おうちにいながら外食気分も味わえる宅配ピザが大人気です。
大人も子供大好きなピザですが、サイズ選びに迷ってしまうことってありますよね。
特に人が集まる時や、大食い家族で思いっきりたくさん食べたい時には、Lサイズが気になるのではないでしょうか。
そこで今回は、宅配ピザのLサイズは何人前なのかということについて、大手人気チェーンで比較しながらご紹介したいと思います。
宅配ピザのLサイズは何人前?
宅配ピザのLサイズは、大人3~4人前が目安となっています。
Lサイズのピザは12カットになっていることが多いので、だいたい1人前はピザ3~4切れになる計算です。
食べる量は人によってだいぶ差がありますし、ピザ以外にサイドメニューや他のメニューがあるかどうかでも食べる量は変わってきます。
ピザを1人あたり何カット食べるかで判断するのが一つの目安になるんじゃないかと思います。

トッピングやチーズの量、生地の種類によってもボリュームは変わってきますね。
宅配ピザのLサイズの大きさとカロリーは?
それでは実際にLサイズはどれくらいの大きさなのか、宅配ピザの人気チェーンのLサイズの情報をまとめてみました。
ピザーラのLサイズ
目安:3~4人前
直径:36cm
ピース:12カット
カロリー:1ピースあたり240kcal
(よくばりクォーター/イタリアンハンドトス)の場合)
Lサイズピザの中でもピザーラが1位の大きさです。
宅配ピザランキングでも1位に何度も輝いているピザーラだけのことはありますね。
ピザハットのLサイズ
目安:3~5人前
直径:31cm
ピース:12カット
カロリー:1ピースあたり210kcal
(クラシック4/ふっくらパンピザの場合)
他店に比べるとLサイズで31cmとやや控えめなサイズ感です。
でも、ピザハットはサイドメニューにガッツリ系がそろっていますので、ちょっと物足りないかもという場合にはサイドもチェックしてみてくださいね。
ドミノピザのLサイズ
目安:3~4人前
直径:33cm
ピース:12カット
カロリー:1ピースあたり262kcal
(クワトロジャイアント/ハンドトスの場合)
ドミノピザのLサイズは、ちょうど真ん中のサイズ感ですね。
いろいろな種類のピザがミックスされたクワトロ系メニューが充実しているので、トッピングのボリュームで量を調節すると満足できるんじゃないかと思います。

それぞれ美味しそうだけど、何となくいつも同じところで頼んじゃうかも・・・うちはいつもドミノピザです♪
宅配ピザのLサイズを1人で食べられる?
ボリューム満点の宅配ピザですが、Lサイズを1人で食べちゃうのはアリでしょうか。
ネットの声を集めてみました。
- 生地が薄いタイプでシンプルな具ならいけるかも。
- いつもLサイズ普通に一人で食べてます。
- 食べ過ぎてデブになるからやめたほうがいい。
- 量というより味に飽きて食べきれなかった。
- 男子の前では1切れでお腹いっぱいなフリ。一人だったらLサイズ1枚も余裕。
- 食べきれるけど寿司より高くつく。
男性でも女性でもLサイズを一人で食べきっている人は意外に多そうですね。
食べきれるかというよりも、食べ過ぎになるから食べないという意見も・・・
確かに宅配ピザってカロリーもボリュームもすごいです。
だから美味しいってことなんですけどね。

たまには思いっきりジャンキーなピザをドカ食いしても、あとで調節すれば大丈夫じゃないの?

完全にデブの発想だな・・・
おわりに
宅配ピザのLサイズは何人前なのかということについてご紹介してきました。
まとめ
- Lサイズ1枚で3~4人前が目安
- 1人あたり3~4切れになる
- サイドメニューや生地の種類、具材で調節も
食べる量を予想するのはむずかしいこともありますが、宅配ピザを頼む時の参考にしてみてくださいね。