新ドラマ「親バカ青春白書」の告知・宣伝で、永野芽郁さんが着ているワンピースが注目を集めています。
ノースリーブのバイカラーワンピースは、涼し気で夏にぴったりですね。
あのワンピースってどこのブランド?どこで買えるの?
そんな疑問にお答えして、この記事では、ドラマ「親バカ青春白書」の告知・宣伝で永野芽郁さんが着用しているワンピースについてご紹介したいと思います。
親バカ青春白書の宣伝で永野芽郁が着ているワンピースは?
ドラマ「親バカ青春白書」の宣伝で永野芽郁さんが着ているワンピースは、Plan Cというブランドの商品です。
くすんだミントグリーンとブラックの大胆なデザインの、バイカラーノースリーブワンピースが素敵ですよね。
ブランドで紹介されているカラーとしては、「ジェイド」となっています。
つまり、翡翠色のグリーンってことですね。
夏らしくさわやかなカラーですが、バイカラーになっているので引き締め効果もあり、大人っぽく着こなすこともできそうです。
PLAN-C(プランシー)ってどんなブランド?
今回、永野芽郁さんが着ているバイカラーワンピースのブランド「Plan C」は、イタリア発のレディースファッションブランドです。
商品はすべてイタリアで生産されている、今注目の新ブランドなんですよ。
創業者は、イタリア人のカロリーナ・カスティリオーニさん。
カロリーナさんのお母さんは、同じくイタリアのラグジュラリーブランド「マルニ(MARINI)」の創業者であるコンスエロ・カスティリオーニさんなんですって。
長年マルニで修業したカロリーナさんは、2018年ミラノでお父さん、弟さんと一緒にPlan Cを立ち上げました。
プラン シーは、独立した女性がルールに縛られずに自己表現してほしいというカロリーナさんのビジョンを元に、エレガントで洗練されたデザインが特長のブランドです。
大胆な色の組み合わせやシルエットがとっても素敵なんですよ。

まだ新しいブランドですが、これから日本でもじわじわ人気が出てきそうですよね。
永野芽郁が着ているバイカラーワンピースはどこで買える?
永野芽郁さんが着ていたプラン シーのバイカラーワンピースは、ネット通販で取り扱いがあります。
Plan Cのバイカラーワンピースはこちらでチェック
↓ ↓ ↓
2020年6月現在、在庫が残りわずかになっています。
売り切れ、入荷待ちの場合はご容赦いただけますようお願いいたします。
親バカ青春白書ってどんなドラマなの?
親バカ青春白書は、2020年8月スタートの日テレ日曜ドラマです。
福田雄一監督が手掛ける「今日から俺は!!」チームの、最新青春コメディドラマになります。
親バカ青春白書のあらすじは?
親バカ青春白書は、女子高育ちの娘が心配で、自分も娘と同じ大学に入学してしまう親バカな父親が主人公です。
かわいい娘が悪い男に騙されないかと、大学の行事にバイトに、40のおじさんが若者よりも青春を謳歌してしまう・・・。
親バカ青春白書は、そんな新しい形の青春ホームドタバタコメディです。

テンションが下がる日曜の夜に、元気が出るドラマになりそうですね。
親バカ青春白書のキャストは?
親バカ青春白書のキャストをご紹介しますね。
主演:ムロツヨシ、小比賀太郎役(ガタロー)
親バカな青春お父さんを演じるのは、大人気俳優であるムロツヨシさんです。
ちなみに役名の名字は小比賀、と書いておびかと読みます。
意外なことに、ムロさんがGP帯(ゴールデンプライムタイム)の連ドラの主演を務めるのは初めてなんだそうです。
ムロツヨシさんのぶっとんだお父さん役が今から楽しみですね。
永野芽郁、小比賀さくら役
ムロツヨシさん演じる小比賀太郎の娘役は、永野芽郁さんです、
永野芽郁さんは、「3年A組」以来3年ぶりのドラマ出演になります。
かわいくてフレッシュな女子大生役の永野芽郁さんに注目が集まりそうですね。
中川大志、畠山雅治役
永野芽郁さん演じる小比賀さくらの恋人候補を演じるのは、中川大志さんです。
ドラマといえばイケメンが欠かせないので、中川大志さんのかっこよさにも期待が高まりますね。
ムロさん演じるお父さんとの絡みもおもしろくなりそうです。

この夏、親バカ青春白書が日曜の夜のお楽しみになりそうです♪
おわりに
親バカ青春白書の宣伝で永野芽郁さんが着ているワンピースについてご紹介しました。
イタリアの新鋭ブランド、Plan Cのワンピースでしたね。
新型コロナウイルスの影響でテレビドラマもストップしていましたが、いよいよ新しいドラマが放送されます。
明るく元気になれるような親バカ青春白書にも期待したいと思います。